北海道札幌市にて運営している結婚相談所、マリッジボンド北海道の代表・藤柳が執筆しています。
男性と女性とでは、脳の作りか違うので考え方・感じ方などなど違うということはご存じかと思います。女性の気持ちを理解している男性は、女性とのとりとめのない話を楽しくできる人です。なぜかというと、男性は結論・結果を会話に求めがちですが、女性は答えの出ないとりとめのない会話が好きなのですから。それでは、どう会話を楽しむとより良い関係になることができるのでしょうか?
相談をされたらアドバイスはしない。
女性の話に共感できない男性の特徴は、相談を持ち掛けられたらアドバイスをしなきゃいけない!とか、相談を受けている途中から、『そんなんじゃいつまでたってもダメだよ』などと、女性に対して良かれと思っての事かもしれませんが、女性からの印象は良くないです。『せっかく話をしているのに、なぜ怒ってるの?』『そんな話を聞きたいんじゃないんだけどな・・・』と解釈されます。女性から相談を受ける場合は、大半が『話を聞いて欲しい、アドバイスはいらない。だって、答えはすでに決めているから』といった場合が多いのですから。とりとめのない会話を一緒に楽しんで話に結論や答えを求めない。大切な事は一緒にいる雰囲気を楽しんでとりとめのない会話を興味をもって楽しめたなら、より良い関係になっていきますよ。
女性側も少しは、男性の性質を理解してみよう
男性は会話に結論を求めがち。女性は会話に結論はいらない。『だから、男性と話をしてても楽しくないのよね』と決めつけてしまう前に、ちょっと受け取り方を変えてみませんか?お相手の雰囲気や使う言葉の見極めは大事ですが、男性からのアドバイスを聞くときに『そんな考え方もあるんだぁ』『よくわからないけど、ちょっと面白いかも』という姿勢で聞いてみてください。真面目で一生懸命な男性が、自分の為に知識と今までの経験を元に真剣にアドバイスをしてくれているのかもしれません。『男性あるあるだよね~』という理解と気持ちの余裕をもって会話をしていたら、いつの間にかより良い関係になっていることもありますよ。
男性と女性でそれぞれ、会話に対して感じ方が違ったり求めるものが違ったりします。でも、大切な事は『目の前のお相手は何を求めているのか?』をちゃんと逃さずにキャッチして、楽しくお話を聞くことができるか?です。人間誰もが、話をしたくてしかたない。もっと自分の話を聞いて欲しいものです。お互いの性質を理解して一緒にいる時間を楽しめたらなら、きっとより良い関係になっていきますよ。
もしも一人で迷ったり悩んだりしているなら、相談してください。そんな時の為に、結婚相談所があるのですから。
マリッジボンド北海道 代表室長 ふじやなぎ たかし
※※※ 札幌市在住の方・札幌市近郊に在住の方・結婚をキッカケに札幌市に引っ越しを考えている方・結婚をキッカケに札幌市から他の地域に引っ越しを考えている方、まずはご相談ください。オンライン面談も可能。ご相談料は無料ですから安心です。 ※※※
# 北海道結婚相談所おすすめ
# 札幌結婚相談所口コミ
# 30代後半婚活札幌
# 結婚相談所成婚率札幌
# 札幌婚活サポート安い
# 再婚向け結婚相談所札幌
# 地元密着型結婚相談所札幌
# 婚活アプリと結婚相談所比較札幌
# 札幌結婚相談所無料カウンセリング
# おすすめの婚活方法30代後半札幌
# 婚活疲れ
# 婚活あるある
# 結婚したい
# 婚活迷子
# 婚活ブログ更新