北海道札幌市にて運営している結婚相談所、マリッジボンド北海道の代表・藤柳が執筆しています。
◆ 会話が弾まない…それ、質問の仕方が原因かも?
婚活中のデートでよくある悩み。それは――
「盛り上がらない」
「相手のことがよく分からない」
「自分ばかり話してしまう」
そんなとき、多くの人が抱えている共通点は、“質問の仕方”にあります。
実は、会話をうまく続けたり、相手に好印象を持ってもらったりするには、「相手に関心を持っている」という姿勢を“伝える”ことがとても重要なんです。
本記事では、婚活中の女性が自然に使える、相手の本音を引き出す「好印象の質問術」5選をご紹介します。
◆ 質問が上手い人は、婚活もうまくいく
婚活の場では、初対面に近い状態でのコミュニケーションが多くなります。
だからこそ、最初の印象や、短い時間の会話の中で「この人、感じがいいな」と思ってもらえるかどうかが大切。
そこで大きな差を生むのが、“質問の質”。
質問が上手な人は、以下のような印象を与えられます。
- 相手への興味や関心が伝わる
- 話をきちんと聞いてくれる人だと感じる
- 自分も話しやすく、会話が心地いい
つまり、会話上手は「質問上手」でもあるのです。
◆ NG質問と好印象な質問の違いとは?
まず、ありがちなNG質問をチェックしておきましょう。
✖ いきなり条件を聞く質問
- ・「年収っていくらくらいですか?」
- ・「貯金はどれくらいありますか?」
まだ信頼関係が築けていない段階で、こういった質問をしてしまうと、
「条件しか見てないのかな…」と相手に思われてしまいます。
✖ 答えが短くなる質問
- ・「趣味は?」
- ・「仕事は何してるの?」
これらは“答えが一言で終わってしまう”ため、会話が止まりがちです。
◆ 【好印象を与える質問術】本音を引き出す会話のコツ
ここからは、相手の心を自然に開き、印象アップにもつながる質問を5つご紹介します。
どれも今日からすぐに使える実践的な内容です。
質問①:「そのお仕事、どういうところが楽しいですか?」
仕事を聞くときは、「何をしているか」よりも「どんな思いでやっているか」にフォーカスするのが◎。
この質問の良いところは…
✅ 相手の価値観や働き方への考えが分かる
✅ 話す側も自分のやりがいを思い出して前向きな気持ちになる
「へぇ、そういう部分が面白いんですね!」と相づちを入れることで、会話も自然に広がります。
質問②:「もし1週間休みがあったら、何して過ごしたいですか?」
これは、相手の理想のライフスタイルや価値観が分かる質問。
- ・のんびり派なのか、アクティブ派なのか
- ・家族と過ごしたいのか、一人時間を大切にするタイプか
将来のパートナー像をイメージしやすくなります。
「一緒に行けたら楽しそうですね」と軽く返すと、好印象もアップ!
質問③:「最近、ちょっと嬉しかったことってありますか?」
日常の中の小さな出来事を聞くことで、相手の人柄が垣間見えます。
この質問は、
- ・話す内容にその人の“感性”が現れる
- ・笑顔やポジティブな空気が生まれやすい
など、会話を温かい雰囲気にしてくれる魔法のような質問です。
質問④:「どんな人といるとリラックスできますか?」
この質問をすることで、相手が理想とする人間関係のかたちが見えてきます。
- ・お互いに干渉しすぎない関係を好むのか
- ・一緒に行動することに安心を感じるタイプか
将来の相性もイメージしやすく、深い会話にも発展しやすくなります。
質問⑤:「家族や友達にどんな人だって言われますか?」
自己紹介とはまた違う、**“第三者目線の自分像”**を知ることができます。
相手の謙虚さやユーモアのセンス、自己理解の深さも感じ取れる質問。
あなた自身にも「そういう見られ方、素敵ですね」と返すことで好感度も上がります。
◆ 質問+リアクション=好印象の黄金ルール
質問をした後に最も大切なのは、「うなずき」や「共感のリアクション」。
これがあるかどうかで、相手の受け取り方が大きく変わります。
例)
「なるほど〜!」「それ、ちょっとわかります!」
「私も似たようなことありました」など
リアクションは“会話のキャッチボール”をスムーズにしてくれる潤滑油。
聞くだけで終わらず、「ちゃんと受け取ってますよ」という態度を意識しましょう。
質問は“好印象をつくる魔法”になる
💡 相手の条件ではなく、「考え方」に興味を持つ
💡 一言で終わらない質問を意識する
💡 質問+リアクションで会話を広げる
婚活の場では、ちょっとした質問の工夫が、「この人とまた話したい」と思ってもらえるきっかけになります。
質問は、相手の心をノックする行為です。
どんな質問をするかは、どんな関係を築きたいかと同じくらい大事なこと。
ぜひ、今回の5つの質問を意識して、あなたらしい会話で素敵なご縁を引き寄せてください。
もしも一人で迷ったり悩んだりしているなら、相談してください。そんな時の為に、結婚相談所があるのですから。
マリッジボンド北海道 代表室長 ふじやなぎ たかし
※※※ 札幌市在住の方・札幌市近郊に在住の方・結婚をキッカケに札幌市に引っ越しを考えている方・結婚をキッカケに札幌市から他の地域に引っ越しを考えている方、まずはご相談ください。オンライン面談も可能。ご相談料は無料ですから安心です。 ※※※
# 札幌結婚相談所おすすめ
# 札幌結婚相談所口コミ
# 30代後半婚活札幌
# 札幌婚活サポート安い
# 地元密着型結婚相談所札幌
# 婚活アプリと結婚相談所比較札幌
# 札幌結婚相談所無料カウンセリング
# 婚活疲れ
# 婚活あるある