【婚活でモヤモヤをなくす!】男女の価値観の違いを乗り越える会話術

北海道札幌市にて運営している結婚相談所、マリッジボンド北海道の代表・藤柳が執筆しています。

婚活中によくある“すれ違い”に悩んでいませんか?

「なんだか話がかみ合わない…」
「気持ちはあるのに、なぜかイライラしてしまう…」
「この人とは価値観が合わないのかも…」

そんな経験、婚活中の女性なら誰でも一度は感じたことがあるはずです。

実はそれ、男女の価値観の違いが原因かもしれません。
恋愛も結婚も、価値観のすり合わせがとても大切。
でも、その違いに気づかずにいると、ちょっとした誤解が大きな“すれ違い”になってしまうことも。

そこで今回は、婚活中に知っておきたい男女の価値観の違いと、その違いを上手に乗り越えるための会話術をご紹介します。

まず大前提として知っておきたいのは、男性と女性はそもそも考え方や感じ方が違うということ。

✔ コミュニケーションのスタイル
✔ 恋愛や結婚への考え方
✔ 感情の表現の仕方

こうした違いがあるのは、決してどちらかが悪いわけではありません。
「そういうものだ」と理解するだけで、心がラクになることも多いのです。

婚活中に感じやすい男女の価値観のズレ・3つの例


女性は「共感」や「気持ちを共有する」ことを大切にしがち。
一方、男性は「問題を解決する」ことに意識が向きやすい傾向があります。

そのため、女性が「ただ話を聞いてほしいだけ」の時に、男性が「こうすればいいんじゃない?」とアドバイスしてしまい、すれ違いが生まれることも。


女性は「安心できる関係」や「将来設計」を重視しがちですが、男性は「今が楽しいかどうか」「経済的な準備」を重視する人もいます。

その結果、
「そろそろ結婚を意識してほしい」女性と、
「まだタイミングじゃない」と考える男性とで、価値観のズレが生まれるのです。


女性は「気持ちを言葉で伝える」ことを大切にしますが、男性は「行動で示せば十分」と考える場合が多いです。

「好きならもっと言葉にしてほしい」
「言わなくても分かってほしい」

このミスマッチが、関係のストレスになることもあります。

価値観の違いを乗り越える!婚活中の会話術5つ

違いがあるのは当然。でも、その違いを埋めていくのが“会話”の力です。
具体的にどうすればいいのか、実践的なポイントを紹介します。

相手と違う考え方や感じ方をしたとき、つい「なんでそうなの?」「普通はこうでしょ?」と言ってしまいがち。
でも、それは相手を否定することにつながります。

違いを感じたら、まずはこう伝えてみましょう。

「そういう考え方もあるんだね、面白いな」
「私はこう思うけど、あなたの考えも聞かせて」

お互いを尊重する姿勢が、すれ違いを防ぐ第一歩です。

価値観の違いは、表面的な会話だけでは分かりません。
そこでおすすめなのが、相手の本音を引き出す質問です。

例えば…

「結婚後、どんな夫婦関係が理想?」
「お金の使い方って、どんな考え方してる?」
「大切にしていることって何?」

こうした質問を通じて、相手の価値観が見えてきます。

相手の価値観を理解するだけでなく、自分の考えもしっかり伝えることが大切です。

「私はこういう家庭を築きたいな」
「〇〇は大事にしたいなって思ってる」

自分の気持ちを隠さず伝えることで、相手も本音を話しやすくなり、ズレを減らしてコミュニケーションがスムーズになります。実は、このポイントが一番大切だったりするのです。

価値観の違いが原因でイライラしたとき、感情的になってしまうと話がこじれます。

そんなときは「私は〜」の主語を意識しましょう。

「私は、こういう風に感じちゃったんだ」
「私は、ちょっと不安だったよ」

相手を責めず、自分の気持ちを伝えることで、冷静に話し合えます。

最後に大切なのは、「全部理解してもらおう」と思いすぎないこと。

結婚しても、完全に価値観が一致することはありません。
大切なのは、「違いを受け止めて受け入れ合える関係」を築くことです。

男女の価値観の違いは、婚活中に避けて通れない壁。
でも、それを「乗り越える努力」ができるかどうかが、幸せな結婚への大きなカギです。

今回紹介した会話術を意識すれば、違いを楽しみながら、2人の距離をぐっと縮めることができます。

焦らず、相手と丁寧に向き合いながら、価値観の違いを乗り越えていきましょう。
きっとその先に、心から安心できる素敵な関係が築けるはずです。

もしも一人で迷ったり悩んだりしているなら、相談してください。そんな時の為に、結婚相談所があるのですから。

マリッジボンド北海道 代表室長 ふじやなぎ たかし

※※※ 札幌市在住の方・札幌市近郊に在住の方・結婚をキッカケに札幌市に引っ越しを考えている方・結婚をキッカケに札幌市から他の地域に引っ越しを考えている方、まずはご相談ください。オンライン面談も可能。ご相談料は無料ですから安心です。 ※※※

# 札幌結婚相談所おすすめ
# 札幌結婚相談所口コミ
# 30代後半婚活札幌
# 札幌婚活サポート安い
# 地元密着型結婚相談所札幌
# 婚活アプリと結婚相談所比較札幌
# 札幌結婚相談所無料カウンセリング
# 婚活疲れ
# 婚活あるある

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
PAGE TOP