人見知りでも大丈夫。上手に話をすることはない!?

北海道札幌市にて運営している結婚相談所、マリッジボンド北海道の代表・藤柳が執筆しています。

人見知りの共通点として『面と向かって話をできない』『何から話したら良いのかわからない』という人が多いです。しかし、仲良くなるために人と上手く話せなきゃならないわけではないのです。

芸人さんみたいに面白い話を出来なくても、お互いに居心地の良い雰囲気を作ることはできます。

人見知りという特性は好ましくない側面だけではなく、『少しづつ距離を縮めて行くと仲良くなれ、関係性を深めやすい』、『周りに気配りをして空気を読むことが出来る』『落ち着いて慎重に行動できる』などポジティブな側面もあるのです。

饒舌な人が有利かというとそんなことはなく。饒舌な人でも、自慢話が多かったり、ネガティブワード連発で下品な話し方だったりすると、居心地の悪さを感じてしまいます。

上手に話をする必要はないのです。相手の話を大きくうなづいて、楽しく聞きき、『もっと聞かせて』という気持ちが伝われば良いのです。その想いが相手に伝われば『また会ってお話をしたい』という気持ちになってくれます。

注意するポイントとしては、『私は人見知りです』とカミングアウトしてしまう事。気まずい雰囲気になって相手が話をしづらくなってしまいます。楽しく相手の話を聞いて、心地よい時間が過ごせるように心がけてみましょう。

もしも一人で迷ったり悩んだりしているなら、相談してください。そんな時の為に、結婚相談所があるのですから。

マリッジボンド北海道 代表室長 ふじやなぎ たかし

※※※ 札幌市在住の方・札幌市近郊に在住の方・結婚をキッカケに札幌市に引っ越しを考えている方・結婚をキッカケに札幌市から他の地域に引っ越しを考えている方、まずはご相談ください。オンライン面談も可能。ご相談料は無料ですから安心です。 ※※※

# 北海道結婚相談所おすすめ
# 札幌結婚相談所口コミ
# 30代後半婚活札幌
# 結婚相談所成婚率札幌
# 札幌婚活サポート安い
# 再婚向け結婚相談所札幌
# 地元密着型結婚相談所札幌
# 婚活アプリと結婚相談所比較札幌
# 札幌結婚相談所初回無料カウンセリング
# おすすめの婚活方法30代後半札幌
# 婚活疲れ
# 婚活あるある
# 結婚したい
# 婚活迷子
# 婚活ブログ更新

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
PAGE TOP