出会いのカタチで離婚率が変わるってホント!?

お見合い結婚の魅力は離婚率の低さ!?

婚活をしている人の目標は、自分が想い描いたパートナーと出会って結婚する事です。ということは、「ただ一人との運命の出会いを果たして結婚することが出来たら目標達成!!」というのが婚活です。

結婚した人が次に考えるのは、結婚してからはどのような結婚生活を送りたいかです。せっかく時間とお金を投資して自分が想い描いたパートナーとの出会いを果たし結婚したとしても、結婚する前より不幸せになってしまったら元も子もありません。幸せな結婚生活を送る為にも、婚活をしている最中から「幸せな結婚生活を想像する」ことがとても大切です。「結婚はゴールではなくスタート」という考え方もとても大切です。

多くの人が心ときめくお相手との出会いを果たし、最高の結婚をしたいと願います。ただ、一目惚れや運命を感じて大恋愛をしてからの結婚をしたカップルの離婚率が驚くほど高いというデータもあるのです。大恋愛というのは、お互いの想いが最高潮のタイミングで結婚して、全ての価値観が一致して、お互いが周りの事や将来の事お相手の事などが見えなくなるような状態になっていしまっているような感じです。惚れやすい人は恋愛に向いているかもしれません。ただ、結婚に向いている人は現実的な人が多いでしょう。

一緒に生活をすると、時間が経てば経つほどにお相手の事が見えてきます。そして、良くも悪くも、お相手の色々な一面に気づいたり気になったりするものです。自分の周りが見えなくなるくらいの大恋愛をして、お互いの相性が100%だと信じていたカップルは、少しでもお相手のイヤな一面を見てしまうと、ショックを受けたり時間を共有することがツラくなってしまうものです。

結婚相談所に登録して婚活を始めると、自然恋愛とは違った出会いになります。そして、自然恋愛とは違ったメリットがあります。

お見合いでの出会いでは、お相手から出会う前からお相手のプロフィールを確認する事ができます。ということは、ある程度、お相手と会う前から「人とナリ」を知る事ができて、その人との人生設計や未来を想像することができます。

婚活を始めてお見合いをし始めると、お相手の条件やプロフィール内容が先行するので、自然恋愛よりはトキメキを感じる度合いは少ないでしょう。お相手の長所や短所を知った上で出会い、交際することになりますから。ということは、「自分とお相手とはココの価値観が違う」という事を事前に知った上でのお付き合いになりますから、別れにくいものです。

「自分とお相手とはココが違う」という認識があった上でお付き合いをすると、過度にお相手に期待し過ぎることにもならないでしょう。お見合いであれば、自分とお相手との違いを知った上でお付き合いをしたり結婚したりしますから、お互いを理解した上での関係で一緒にいられるのです。

結婚したならば、短期的なお付き合いではなく数十年という時間を共に過ごす事になるのが一般的です。一生のお付き合いになるのですから、居心地よく毎日を過ごしたいものですよね。

出会いの選択肢は色々です。もし、あなたが「これからの人生を一緒に過ごしたい結婚相手」との出会いを探していて、それが大恋愛だと感じる出会いだったとしたら、一度、立ち止まってみましょう。お相手のイヤな一面を見てしまったとしても、「あなただから好き」と心から想えるお相手を選びましょうね。結婚後も楽しく穏やかな結婚生活を過ごせるような出会いに巡り合える事を祈ってます。もし、出会いに困っていたり悩んでいたら、ご相談ください。そんな時の為に、あるのが結婚相談所なのですから。

マリッジボンド北海道 代表室長 ジョージふじやなぎ

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
PAGE TOP